有限会社 宮城屋 「みやぎやのもめん豆腐」(国産大豆・海精にがり使用)を買ってみた

みやぎの豆腐

「みやぎやの豆腐(もめん)」購入。 ボンラスパイユ(西武新宿ぺぺ店)

国産大豆・海精にがり使用。始めの一口は何もつけずにお召し上がりください。ゆっくりかむうちに大豆の深い味わいが増してきます。これが自然の味、豆腐の香りです。
(パッケージ記載情報より)

お値段
329円(税抜き)。ボンラスパイユにて購入。
わたしが購入したものは、半額50%OFFでした。

みやぎの豆腐、宮城屋について

創業は大正13年、豆腐つくり80年!!

おいしさへの取り組み

宮城屋では、自然の恵みをいっぱい含んだおいしい大豆の味を食卓に届けたいと、大正十三年創業、「豆腐」づくりにたずさわって80余年になります。この理念を代々受け継ぎ今でもひとつひとつ手作りで仕上げております。

製造現場の緊張
「日々努力」を合言葉に社長陣頭指揮の下、毎日深夜から社員一丸となって、さらに大豆本来のおいしさにあふれた「豆腐づくり」に挑戦し続けています。
工場内では一瞬の油断も許されない「おいしさ追求」の真剣作業です。

社員みんなの励み
お客様からのご感想を伺い、少しでも喜んでいただけることが社員みんなの喜びです。 店頭で、電話で「美味しかった」「また食べたい」など、嬉しい言葉が製造現場への何よりの励みになっています。

大豆について

写真
栽培状況が見える情報交換を契約農家と行い、限りなく無農薬を目指し、最低の農薬使用にとどめての栽培をお願いしています。

北海道 風連町 契約農家さんの大豆畑

写真
一面大豆畑です! 大豆畑も空も山々も、清清しく、美しい!  農家の方々はみんな気さくで楽しい方達で、農業にとても熱心です。年に一度、宮城屋の社員との交流会も催し、意見交換をしています。

枝豆にして食べると 最高!!においしい大豆です!

写真
「おいしい大豆になーれ」と農家さんが丹精込めて育ててくれた、宮城屋にとってかけがえのない大豆です。枝豆にして食べると絶品です。これを使って豆腐にしていますので、とても贅沢な豆腐なのです。

伊豆大島の海水から採った天然にがり(凝固剤)

写真
ご存知ですか? にがりは「苦汁」と書きます。ほんとに苦いです!
伊豆大島の海水から採った純粋な天然にがりです。海水を最初は風や太陽にさらして、どんどん水分を飛ばし、次に釜で火を入れてもっと濃くします。そうして、塩が出来、その上澄みが「にがり」です。
みやぎやの豆腐はすべてこのにがりで豆腐を固めています。
海のミネラル成分を豊富に含んだにがりです。
苦汁:海精にがり

添加物について

写真
弊社は自然のままの製品を造っています。豆腐を固める「にがり」は厚生省の表示法では「添加物」に含まれます。
この「にがり」は、伊豆大島の海水から採ったものです。宮城屋の豆腐・揚物はすべてこの「にがり」を使用しています。
その他の、豆腐によく使われる添加物である、消泡剤や、膨張剤は使用していません。
これらを製造工程で使用すると、作り手にとって、とても楽になる便利な添加剤ですが、おいしさには必要がないものなので使用していません。

消泡剤:製造過程で大豆が泡状になったものを消すために使われます。これを使うと作業性がとても効率良く、大豆の無駄もまったく出なくなりますが、身体に良いとは言えないものです。

参照:みやぎの豆腐/おいしさへの取り組み

「伊豆大島の海水から採った純粋な天然にがり」は、おそらく天日、平釜の伝統製法で有名な海の精のものだと思います。

「限りなく無農薬を目指し、最低の農薬使用にとどめた大豆」を北海道の契約農家さんから仕入れているようですが、具体的な大豆の育て方、使用農薬などの情報はありませんでした。

関連記事

豆腐をはじめ、納豆、醤油、味噌など大豆から出来ている食品の記事をよく書いています。以下は一例です。 豆腐は大豆から「豆乳」を精製し、それを固めることで出来ますが、今回は豆腐に使われている「大豆の量」について書いてみたいと思いま...
「三之助 豆腐」を購入しました。価格は280円(税抜き)、300gです。高級豆腐と言えるでしょう。国産大豆、海水にがりを使った商品です。 「三之助 豆腐」について 「三之助 豆腐」とは、埼玉県本庄市にある「もぎ豆腐店株式会社」が製造する、国産大豆と海水にがりか...
珍しい「国産有機JAS大豆」を使った豆腐を買いました トップ画像にあるように販売店でラベルを貼っているようです。ラベルを剥がしたものが以下の画像になります。 非常にシンプルな外装ですね。国産有機JAS大豆を使った豆腐は滅多に見か...
健康に良いとされる豆腐ですが、豆腐で不健康になるリスクもあります。安くて、大量生産されている豆腐は危険です。 豆腐をはじめ、納豆、味噌、醤油など、「大豆食品」は健康に良いと昔から言われています。しかしながら、現代では、スーパーなどで売られている大量生...
納豆や醤油、味噌、変わったところだとテンペなどの発酵食品。豆腐、豆乳、枝豆、もやし、きな粉などなど・・・、大豆からできた食品は私たちの日常に溢れ、身体に良いと昔から考えられています。しかしながら、それって本当なのでしょうか?最近では「大豆は危険」とする情報も多くなって...
当ブログでは「食の危険性」に関する記事を多く書いています。以下はその一例です。 現代日本社会の食事情はどうなのでしょうか?私から見れば、現在は効率化による大量消費生産の高度成長期を通り越し、物質的に豊かで飢えることのない飽食状...