【転入届】八王子市の転入届けのやり方

tennyuu

2019年8月に引っ越しました

2019年8月に高円寺(杉並区)から高尾(八王子市)に引越したことを以前お伝えしました。以下がその時の記事になります。

多忙のため、しばらくブログの投稿を休んでいました。 記事のタイトルにある通り、東京都八王子市、最寄り駅はJR中央線または京王線の「高尾」に引っ越しました。プロフィールにある通り「将来はあまりお金のかからない生活スタイルで、自然豊かな環境で暮らしたい」という考えは変わ...

住所変更による転出届けは、ネットから届出書をダウンロードし郵送による申し込みが可能でした。詳しくは以下の記事をご参照ください。

引っ越しの転出届けは役所に出向かなくても郵送で手続きできる 前回の記事でお知らせした通り、私は2019年8月1日に杉並区から八王子市へ引っ越しました。電車の駅でいうと丸の内線の新高円寺から、中央線または京王線の高尾への引っ越しとなりました。 みなさんご存知の通...

そこで今回は、転入届けのやり方をお伝えしたいと思います。

八王子市の他市町村区からの転入届けのやり方

先に結論を言うと、転入届けは、転出届けとは異なり郵送による申し込みはできません。役所等に出向き手続きを行います。

必要なもの

今回はマイナンバーカード所持者の転入届けになります。マイナンバーカード所持者は転出の際にマイナンバーカードによる転出届けを行っている必要があります。転入届けの際に必要なものはマイナンバーカードのみです。本人確認書類や印鑑は必要ありません。

マイナンバーカードを所持していない人は転出届けの際に転出証明書の発行が必要です。転入届けの際に転出証明書、本人確認書類(免許書等)、マイナンバー通知カードが必要になります。詳しくは以下のリンクをご参照ください。

https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kosekijumin/002/001/p004460.html

転入届けの手続きが出来る場所

八王子市の転入届けの出来る場所は、八王子市役所のほか、八王子駅南口総合事務所、南大沢事務所など合計17ヶ所の八王子市内の事務所で手続きが可能です。詳しくは以下のリンクをご参照ください。

https://www.city.hachioji.tokyo.jp/shisetsu/002/index.html

お住まいから一番近くの場所をお勧めします。私の場合は浅川事務所が自転車で10分ほどの場所だったので、浅川事務所を利用しました。

八王子市浅川事務所で転入届けの手続き

浅川事務所

浅川事務所

所在地:郵便番号 193-0844 東京都八王子市高尾町1652番地1
電話:042-661-1231
開庁時間:午前8時30分から午後5時(土日祝日は閉庁)

敷地内は広めの駐車場がありました。入って右手に駐輪場もあります。私は平日月曜日の午前11時頃に行きましたが、驚いたことに訪問者は一人もいませんでした。待ち時間0分です。

役所関係の手続きで連想することは待ち時間の長さでしょう。しかしながら今回、待ち時間0分でした。これが浅川事務所ではなく八王子市役所だったら長く待たされたかもしれません。役所関係の手続きで市民事務所など同等の手続きが出来る場所があれば、そちらの方が待たされずに済ませられることが期待できます。

転入届けの記入事項

まず、職員に「引っ越してきたので転入届けをしたい」と伝えました。「市内から市内」か「市外から」か質問されますので、「市外からです」と伝えました。

すぐに転入届けの記入用紙を渡されるので、記入していきます。記入事項は以下の通りです。

・当日の日付
・届出人氏名
・生年月日
・性別
・電話番号
・新住所
・旧住所
・転入する人の氏名、続柄(家族がいれば家族の分も)

それと同時にマイナンバーカードの提出を求められるのでマイナンバーカードを職員に渡します。また、転入届けと同時に自動的に「国民健康保険」の加入者は国民健康保険の手続きも開始されます。国民健康保険専用の記入用紙、届出書などはありませんでした。転入届けをすると自動的に処理されます。

なお、国民健康保険証はその場で即日発行されました。ありがたいです。

マイナンバーカードの再登録にもたつく職員

さて、順調にことが進んでいったように思われたのですが、マイナンバーカードの登録にもたつきました。

担当して頂いた職員さんは年配の男性(すごく腰が低く丁寧な方)でしたが機械操作が不慣れなのと登録用の機器のレスポンスが悪いのが重なって、最終的に転入届け、国民健康保険の発行、マイナンバーカードの再登録すべて合わせて30分近くかかりました。

また、マイナンバーカードによる転入届けと、マイナンバーカードの再登録には4桁の暗証番号と電子証明書のパスワード(設定していれば)のタッチパネルによる設定が必要です。

高齢者にも操作しやすいような大きなタッチパネルだったのですが、このタッチパネルもあまりレスポンスがよくなくイライラしてしまいました。

最後に市の広報やゴミの分別カレンダーなどがもらえる

八王子 転入届け

さて上記で、すべての処理が済んだ状態なのですが、最後にゴミの分別カレンダーや市の広報、総合防災ハンドブック、健診ガイド、医療機関ガイドなど生活情報雑誌が貰えます。

まとめ

今回は八王子市での転入届けのやり方をお伝えしました。マイナンバーカードでの転入届けでしたが無事に済ませることが出来ました。

転出届けはオンラインで届出書をダウンロード、記入し郵送での提出が可能でしたが、転入届けは役所や同等の施設に出向く必要がありました。

通常は役所へ出向くと思いますが、市民事務所など同等の手続きが行える場所の方が混み合うことがありません。便利なので是非覚えておいてください。また転入届けと同時に国民健康保険の加入者はその場で即日で国民健康保険証が発行されます。

今回はマイナンバーカードでの手続きでしたが、4桁のパスワードと電子証明書用のパスワード(設定していれば)が必要でした。忘れてしまっている人は事前に役所に相談が必要だと思います。気を付けましょう。

引っ越しに関する記事の紹介

引っ越しネタが続きますが、前回同様に、各種手続きの中にはインターネットや郵送で済ませられるものがあります。前回は役所への転出届けでした。 今回は郵便局への「転居・転送サービス」です。簡単に説明すると、旧住所への郵便物を新住所へ転送してくれるサービスで、有効期...