
秋川牧園の卵を購入してみた。(ポストハーベスト農薬、遺伝子組み換え飼料は不使用)
秋川牧園の卵を購入しました。遺伝子組み換えではない、ポストハーベスト農薬の影響がない飼料で育ったニワトリの卵です。肉や卵は家畜の育った環境、飼料が影響します。遺伝子組み換えの作物はたくさん輸入されていますが、そのまま商品にせず家畜の飼料に回されています。
秋川牧園の卵を購入しました。遺伝子組み換えではない、ポストハーベスト農薬の影響がない飼料で育ったニワトリの卵です。肉や卵は家畜の育った環境、飼料が影響します。遺伝子組み換えの作物はたくさん輸入されていますが、そのまま商品にせず家畜の飼料に回されています。
納豆、味噌、豆腐や醤油など大豆製食品のパッケージには原材料表示があり、そこには「遺伝子組み換えではない」と明記されているものが多いです。しかしながら、この遺伝子組み換えであるか否か?の検査はイイカゲンであり、形だけの実質を伴わない意味のないものなのです。
三之助豆腐を購入。三之助豆腐は国産大豆、海水にがりを使用した高級豆腐です。もぎ豆腐店が製造している製品ですが、創業は昭和元年。現在でも伝統の味を守るために国産大豆を数種類ブレンドして三之助豆腐を作っています。大豆の旨味と豊かな風味のある本格派豆腐です。
健康に良い豆腐ですが安い豆腐は危険です。豆腐に使われる大豆は農薬、化学肥料、遺伝子組み換えの影響があり、国内産は放射性物質の汚染も心配です。消泡剤という化学添加物や凝固剤ににがりではない化学物質も使われている可能性があります。安い豆腐は危険です。
スーパーや100円ショップで売られている野菜、果物は慣行栽培で育てられ、農薬や肥料の危険があります。大地、水が汚染され、生活習慣病、精神病が増えました。有機栽培でも認可農薬や、有機肥料に使われる家畜の糞尿に含まれる抗生物質、ワクチン、遺伝子組み換え飼料の影響があり危険なのです。