長崎県議会議員選挙 開票状況と立候補者の当落結果が話題に

長崎県議会議員選挙 開票状況と立候補者の当落結果

長崎県議会議員選挙 開票状況

長崎県議会議員選挙(2023年4月9日投票) 結果
【政治・選挙プラットフォーム政治山】長崎県議会議員選挙(2023年4月9日投票)結果のページです。

長崎県議会議員選挙 告示

統一地方選挙は31日、長崎県議会議員選挙が告示され、16選挙区の定員46に対して66人が立候補し、11の選挙区で9日間の選挙戦に入りました。
一方、5つの選挙区の9人は無投票で当選が決まりました。

長崎県議会議員選挙の立候補の受け付けは午後5時で締め切られ、前回・4年前と同じ16選挙区の定員46に対し、66人が立候補しました。

これは、前回に比べ4人多くなりました。

党派別に見ますと、自民党が33人、公明党が3人、国民民主党が4人、立憲民主党が3人、社民党が2人、共産党が3人、日本維新の会が2人、参政党が1人、無所属が15人となりました。

新旧別では、現職が39人、元議員が1人、新人が26人で、男女別では、男性が57人、女性が9人となり、女性の立候補者がこれまでで最も多くなりました。

16選挙区のうち、11の選挙区では31日から9日間の選挙戦に入りました。

長崎市選挙区は定員14に対し23人が立候補したほか、佐世保市・北松浦郡選挙区は定員9に対し11人が立候補しました。

島原市選挙区は定員2に対し3人、大村市選挙区は定員3に対し4人、松浦市選挙区は定員1に対し2人、五島市選挙区は定員1に対し2人、西海市選挙区は定員1に対し2人、南島原市選挙区は定員2に対し3人がそれぞれ立候補しました。

また、西彼杵郡選挙区は定員2に対し3人が、東彼杵郡選挙区は定員1に対し2人が、南松浦郡選挙区は定員1に対し2人がそれぞれ立候補しました。

一方、5つの選挙区の9人は無投票で当選が決まりました。

長崎県議会議員選挙の投票は、繰り上げ投票が実施される一部の地域を除いて来月9日に行われ、即日開票されます。

参照:https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20230331/5030017582.html

一般社会

GBD デイリーNEWS
タイトルとURLをコピーしました