伊東線 東海道線内で発生した人身事故の影響などで電車遅延
SNSでの反応をまとめました
伊東線【運転状況】15:55頃、東海道本線内で発生した人身事故の影響などで、一部列車に運休が出ています。(03/28 18:10)
— unko_kanto (@unko_kanto) March 28, 2022
3月28日 18時14分現在、【伊東線】で電車遅延が発生していることを証明します。
【理由】15:55頃、東海道本線内で発生した人身事故の影響などで、一部列車に運休が出ています。
— 電車遅延証明書くん (@delay_recover) March 28, 2022
【伊東線】15:55頃、東海道本線内で発生した人身事故の影響などで、一部列車に運休が出ててぴえん🥺
— ぴえん🥺東京 (@pien_tokyo) March 28, 2022
茅ヶ崎〜平塚間での人身事故により運休およびダイヤ乱れが発生中の東海道線、勤務帰りに利用中の伊東線直通電車は1時間の遅れで該当区間を走行。茅ヶ崎駅発車後の車内がこちら。#東海道線 pic.twitter.com/2XT5A4ftHR
— Takehito Sekimoto (@Sekimot) March 28, 2022
【伊東線】15:55頃、東海道本線内で発生した人身事故の影響などで、現在も列車に遅れや運休が出ててぴえん🥺
— ぴえん🥺東京 (@pien_tokyo) March 28, 2022
写真は朝9時前の熱海駅前、上空は雲に覆われています。
伊東線ホーム脇のソメイヨシノは昨日の暖気の影響か、開花が進んでいます。
9時開始の駅前足湯『家康の湯』は既に多くの方が利用していました。
先日まで梅の植栽があった改札脇には駅員さんの手による新たなアイテムが登場していました。 pic.twitter.com/13kkPXurxi— あつうみ (@atsu_umi) March 26, 2022
伊東線【運転状況】15:55頃、東海道本線内で発生した人身事故の影響などで、現在も列車に遅れや運休が出ています。(03/28 18:40)
— unko_kanto (@unko_kanto) March 28, 2022
伊東線が原因不明で遅延しています #電車遅延速報 #遅延 #遅延なう
現在の遅延情報を確認する↓ https://t.co/hF3gXyaLh9
— 電車遅延速報(関東) (@densya_chien) March 28, 2022
写真は朝8時過ぎの熱海駅前、雲に覆われていた上空に少しずつ青空が覗いてきました。
金目電車が停車中の伊東線1番線ホーム脇のソメイヨシノ古木は連日開花が進み5分咲き前後、例年より少し遅れて見頃に入ってきました。 pic.twitter.com/kuMszXotZ6— あつうみ (@atsu_umi) March 27, 2022
7月
マト139編成成田線開業130周年記念でスカ色帯に(運転は6月からでしたね)
伊豆を襲った大雨の影響で伊東で3日ぐらい疎開したNA-02編成
波動用NB-10編成5500番台化の為AT入場
NC-32編成川越車輪添削
この月は大雨などで東海道•伊東線に輸送障害が発生したり大変でしたね pic.twitter.com/3mI9YDhqD1— 海風 (@JT__257) March 25, 2022