【米沢市 死亡事故】山形・米沢市成島町・国道121号で事故 信号・横断歩道のない道路横断中の佐々木豊子さん(87)・車にはねられ死亡

信号・横断歩道のない道路横断中の80代女性・車にはねられ死亡 国道121号の丁字路交差点 米沢市

19日夜、米沢市の国道で、道路を横断していた80代の女性が軽ワゴン車にはねられる事故があった。女性は病院に運ばれたが死亡した。

事故があったのは、米沢市成島町・国道121号の丁字路交差点。19日午後6時55分ごろ、近くに住む無職・佐々木豊子さん(87)が道路を歩いて横断していたところ、左から走ってきた軽ワゴン車にはねられた。
佐々木さんは米沢市内の病院に運ばれたが、頭などを強く打ち、約3時間半後に死亡した。死因は出血性ショックだった。軽ワゴン車を運転していた米沢市の会社員の男性にけがはなかった。

現場は、片側1車線の直線道路に交わる丁字路交差点で、信号機や横断歩道はなかった。警察によると、事故当時は雨が降り、路面は濡れていたという。警察は、軽ワゴン車を運転していた男性から当時の状況を聞くなどして、事故の原因を詳しく調べている。

参照:https://news.yahoo.co.jp/articles/6bb1c222e56425b9074ebb3145459bb5e0681df2

事件・事故

GBD デイリーNEWS
タイトルとURLをコピーしました