スキージャンプの女子失格騒動 女性審判のヒステリーが原因か? 理由は? 北京五輪
①女子ノーマルヒル後にポーランド人女性審判Agnieszka Baczkowskaがヒステリーを起こした
②そのBaczkowskaが今日の混合でユニフォームチェックのアシスタントだった
③で、Baczkowskaが怪しいものを次々と今日のユニフォームチェックの責任者JUKKARA Mika(フィンランド人男性)に引き渡す
④そのMikaはこれを良い都合に1人ついて十数分セクハラまがいのチェックを行った後、失格言い渡し
そして①のヒステリーを起こした理由が・・・
・ 過去に、男子ジャンプチームが勝てなくなったのは靴がアップデートされていなかったことが判明
↓
・ アップデートしたことをFISに報告していなかったメーカーは違反だ!って騒ぎだす
↓
・ そのアップデートされた靴を使ったジャンパーは失格にしろと騒ぎだす
(その対象がドイツ、オーストリア、日本、ノルウェーの選手だった)
↓
・ FISはその訴えを却下
↓
・ そういうわけで・・・今回、史上初めて女子が団体に参加する混合種目で、女子のスーツをターゲットに今回ヒステリーを起こした
連行されたのも、よりによって、高梨・アルトハウス・イラシュコとトップ選手がターゲットにされた
SNSでの反応をまとめました
真相は分からないものの、何か作為を周囲に感じさせるという時点で中国という国がどのようにみられているか分かる。 https://t.co/cxqvClr4V4
— JoJo (@Wyoshi) February 8, 2022
日本人は一度ブチ切れていい案件。
今からでもボイコットすべき案件。 https://t.co/ONnipAGEEu— ばすのひと(㊗️奈々ライブ茨城開催決定🎊) (@bus_no_hito) February 8, 2022
残念だけど抗議したらだめだよ。文句言った時点で中国共産党は生かすも殺すも彼らの勝手だから。文句は帰国してから言うしかないね。命が大事だから。最初から参加しなければよかったのにね。中国でのルールは全て中国共産党が決める。金入らなければ罪人にもなっちゃうんだから。 https://t.co/wEtP4estOJ
— bakkyallow (@bakkyallow) February 8, 2022
苦情はバッハ会長にしたらいいじゃないか? https://t.co/ORvpb6cn6u
— 忍冬S@2/27大阪 (@abelia3369) February 8, 2022
日本のマスコミが日本選手を守らない不思議 https://t.co/xOVwbO8q7G
— 紙袋 (@RSxeTyFRrlveU0P) February 8, 2022
何故怒らない、日本。
自国の選手を守る気はないのか? https://t.co/ORXcF21i7Q— ムサシのかあちゃん🇨🇭 (@XjzQw5hwVwpn1Z5) February 8, 2022
そう言えば
東京オリンピック反対していた
宇都宮けんじさん!
人権派だったらなんか言おうよ!
あのクソじじぃ
どこ行ったんだ⁉️ https://t.co/ClWKS6NLtq— 藤田屋の若旦那𝘾𝙖𝙯之助🇯🇵 (@KinGCaZ611) February 8, 2022
— 腹 (@aZBz83SFdfvbOR5) February 8, 2022
確かにそうだなぁ!違反してたのに美談とはこれいかに?これが美化されるなら他の事も、知らなかったとか気がつかなかったで済むのかな?って話なるもんね。 https://t.co/5kuDUcoS2w
— 天さん (@l0san) February 8, 2022
「審査員はスーツを計測する際に通常の手順に、従わなかった」って書いてある😠 https://t.co/LILIinzEtO
— Fちゃん (@maizehehong) February 8, 2022
そうそう。日本も怒らないと、高梨沙羅選手がかわいそうよ。あれは選手でもスタッフのせいでもない、審判が悪いのよ。 https://t.co/fNqA2BPMFH
— きび砂糖 (@youka_tan) February 8, 2022
これがCCP五輪。 https://t.co/Mfx0VCN0aE
— 夏康人 (@A78849130) February 8, 2022
中国北京オリンピックでのIOCの審判団の癒着ぶりは不審感だらけです!!自国開催とはいえ、バッハをはじめ幹部は恥を知れ!! https://t.co/Ts5bmdu6b2
— JINくん (@6Ly9ze9TMKsc8E1) February 8, 2022
すべての選手、ジャーナリストは、何か中共批判をすれば、即逮捕だから。。 https://t.co/vF2mE7cDey
— Kazuhisa okamoto (@Kazuhisaokamoto) February 8, 2022
そうそう。怒る場面だよな。 https://t.co/UfJOsr8RQR
— 🇯🇵tetutagya🇯🇵 (@tetutagya) February 8, 2022
日本ってこれだから世界に相手にされないの。海外では主張しないのは認めたも同然。
納得出来ないなら声を上げないと。周りが美談に仕立て過ぎて本人が本心を吐き出せないってホント見てて辛い。 https://t.co/2YkoybVmwY
— mayumaro (@mayumaro19) February 8, 2022
審判は中華人民共和国🇨🇳にハニトラ・マネトラで縛られている。 https://t.co/vgBwBUoZmS
— 上野廣 (@3Ml38) February 8, 2022
チャイナにやられました😱 https://t.co/SP1QllMuDd
— kzec (@kzfmec) February 8, 2022
今回失格になってしまったけど、高梨選手の実力は世界が認めてると思うよ。その小さな身体で100m飛んじゃうんだから本当凄いよ!
これからも魅せてね♪ https://t.co/Jb5H6Y5NmN— keikun358 (@keikun260rs) February 8, 2022
まさしくジェノサイド茶番五輪…選手が可哀想だ😓 https://t.co/pYTGWuTQSv
— Security IA (@securityia90) February 8, 2022
他国でどのように報道されているのか、日本メディアは報道してくれよ。
日本国民に理不尽な失格なのか考えさせてくれよ。 https://t.co/SECTgiN99m— しょーんK@雰囲気投資家 (@sean_Kairagi) February 8, 2022
そもそも中国の辞書にフェア・公正などの言葉が有るのか疑問🥴 https://t.co/prYQIvm3Y2
— tarou_maru.2 (@tyuu_tarou77) February 8, 2022
中国の悪口は言えない日本メディア https://t.co/pyQTJUKRzh
— newyorkParistokyo (@mashroomize1) February 8, 2022
参照:https://twitter.com/mashroomize1/status/1490939091994935297