【能代市 死亡事故】秋田・能代市住吉町の市道「風の松原通り」で事故 8原田誠子さん(81)が車にはねられ死亡 衝撃走る

横断歩道上の事故か 81歳女性が車にはねられ死亡 秋田・能代市

 17日夕方、秋田県能代市で、道路を横断していた81歳の女性が車にはねられ死亡した。女性は横断歩道を渡っていたとみられている。

 事故があったのは、能代市住吉町の市道「風の松原通り」で、17日午後5時ごろ、道路を歩いて横断していた女性が左側から走ってきた軽乗用車にはねられた。

 この事故で、近くに住む原田誠子さん(81)が市内の病院に搬送されたが、事故から約7時間40分後に亡くなった。

 原田さんは、搬送時は意識があり会話ができる状態で、骨盤骨折などで治療を受けていたが、その後容体が急変した。死因は出血性ショックだった。

 軽乗用車を運転していた市内に住む看護師の男性にけがはなかった。

 警察によると、現場はJR能代駅から西に約650メートルの片側1車線の直線道路で、原田さんは横断歩道を渡っていたとみられている。

 警察が、軽乗用車の運転手の男性から話を聞くなどして、事故の原因を詳しく調べている。

参照:https://news.yahoo.co.jp/articles/e1b0b69f4bd782f62ab918c443171467d770ea2c

事件・事故

GBD デイリーNEWS
タイトルとURLをコピーしました