【伏見区 ヘリコプター 事故】京都市伏見区向島柳島 ヘリコプターが落下、搭乗2人がケガ 原因は何なのか?

ヘリコプター落下、搭乗2人が首に痛み 訓練中に「プロペラ地面に接触」京都・伏見

18日午後0時20分ごろ、京都市伏見区向島柳島の民間ヘリポートで、運営会社から「ホバリングの訓練中に高さ3メートルからヘリコプターが落下した」と119番があった。京都府警伏見署と市消防局によると、搭乗していた20代と30代の男性が首の痛みを訴え、救急搬送された。いずれも意識はあるという。

 同署などによると、民間ヘリポート「JPD京都ヘリポート」の敷地内で、ホバリング中だったヘリコプターが高さ3~4メートルから落下したという。操作の訓練中だったとみられる。搭乗していた男性は「ヘリが傾き、弾みでプロペラが地面に接触した」と話していたという。

参照:https://news.yahoo.co.jp/articles/0b46dada416d83ae1345778808660b3780ce12d1

事件・事故

GBD デイリーNEWS
タイトルとURLをコピーしました