常磐自動車道 千代田PA 走行中トラックに矢が刺さる クロスボウ使用か こわすぎワロタ

走行中トラックに矢刺さる、茨城 クロスボウ使用か

29日午後6時10分ごろ、茨城県かすみがうら市の常磐自動車道で、大型トラックの20代男性運転手から「助手席側のドアに矢のようなものが刺さっている」と110番があった。茨城県警によると、矢は長さ約50センチ、太さ約1センチで、クロスボウ(洋弓銃)で使用されるようなものだった。

 署によると、男性は走行中に何かが当たる物音に気づき、ドアミラーで矢を発見した。県警は、何者かが発射したとみて、器物損壊事件として捜査している。

 現場は片側3車線で、常磐道の千代田パーキングエリアから東京方面に約1キロの付近。

参照:https://news.yahoo.co.jp/articles/ac54c299b7940287279c7deee99c904185e35c46

事件・事故

GBD デイリーNEWS
タイトルとURLをコピーしました